柿の専門の商品を紹介していきます。

柿の専門 お歳暮特別ギフトセット2024
柿の専門2024年お歳暮ギフトセットのお知らせです。この期間だけの限定商品もご用意しております。

母の日に柿のお菓子はいかがですか?
今年の母の日は、こだわりの柿菓子や柿の葉茶など、柿の専門のおすすめギフトセットはいかがでしょうか?

第六話 夢を叶えてくれた「郷愁の柿⑱」
「息子も跡を継いでくれるようになったわ。ありがとう」
「世界に通用する究極のお土産」コンテストの受賞報告に社長が担当した社員と一緒に農家さんにあいさつ回りに行ったときにいただいた言葉です。「柿の専門」の社是「地域に必要とされる企業」...

郷愁の柿⑱ 第五話 世界に通用する?
口コミで売れ始めた「郷愁の柿」。お客様からの口コミは「柿の専門の最強の営業」になってくれました。
そんな中、2013年秋だったと記憶しています。観光庁が全国各地の地域の特性を活かしたお土産を集めたコンテストを開催するので「郷愁の柿...

バレンタインに干し柿はいかがですか?
今年はバレンタインに干し柿はいかがですか?
柿の専門ではバレンタインにぴったりな干し柿のチョコ商品をご用意しています。

郷愁の柿⑱ 第四話 勇気をくれたお客様の声
やっと完成した「郷愁の柿」ですが、最初の頃は商品のパンフレットの最後の方に「受注生産」と書いて手作りでほそぼそと生産を開始しました。あまりコストもかけられなかったため、パッケージに使うシールも社員の手作りでのスタートでした。
...

ハマる人続出!?郷愁の柿手作りキット
郷愁の柿手作りキットとは何なのか?一度始めるとやみつきに!?
柿の専門人気商品「郷愁の柿」が自宅で楽しめる手作りキットについてご紹介。

第三話「郷愁の柿⑱」誕生!
昔から種の多いつるし柿の種を丁寧にひとつずつ取る「種なし柿」という業務用の商品がありました。この「種なし柿」は種を取って空洞になった部分に詰め物をして使われます。
「種なし柿」に餡を詰めて新しいお菓子が作れないだろうかと考えた社長...

郷愁の柿⑱ 第二話 つるし柿が渋い
「困った」から生まれた看板商品『郷愁の柿』についてのストーリー第2話です。

郷愁の柿⑱ 第一話 「困った」から生まれた看板商品『郷愁の柿』
「困った」から生まれた看板商品『郷愁の柿』についてのストーリー第一話です。